だいさん

だいさん
I
だいさん【代参】
ある人に代わって神仏へお参りすること。 また, それをする人。
II
だいさん【大参】
禅宗で, 住持が法堂(ハツトウ)において大衆(ダイシユ)に説法すること。
小参
III
だいさん【第三】
(1)三番目・三度目。
(2)連歌・俳諧で, 発句・脇の次にくる三番目の句。 発句・脇の世界を大きく転換させ, 長(タケ)高く詠むべきものとされる。
~者((ダイサンシヤ))のためにする契約
当事者の一方が, 当事者以外の者(第三者)に対して直接債務を負担することを, 契約の相手方に約束する契約。 例えば, 親が子を受取人として行う生命保険契約等。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”